Blog&column
ブログ・コラム

トイレづくりで後悔しないために

query_builder 2021/12/15
コラム
27
トイレは毎日使用する場所なので、家を建てる際には失敗はしたくないものです。
そこで今回は後悔しないためのトイレづくりを紹介したいと思います。

▼トイレについて
トイレはあればいいという考えでは、実際に家を建てた時に後悔してしまう可能性があります。
後悔しないためにもしっかり決めることが大切です。

■場所や間取り
トイレはやはり臭いや人に聞かれたくない音など気になる点が多くあります。
そこでトイレの位置や間取りには気を付けたいところです。
安心して用を足せる場所にするには、プライバシーの配慮も必要です。

臭いも気になるところなので、人の集まる場所の近くや食べ物を扱う場所の近くは避けたいものです。
寝室に近いような場合にも、夜中にトイレに行くとその流水音などで目が覚めてしまうなどのケースも考えられます。
色々な可能性を想定し、設置することが大切です。

■高齢の方が住む時は広いトイレにする
リフォームの多くはバリアフリーや車いすが入るような設計にするなどの要望があります。
トイレはそんなに広さを取りたくない空間ではありますが、もし将来を見越して考えた場合には少し広さのあるトイレはいかがでしょうか。
特に高齢者が住む場合には、狭い空間だと万が一車椅子になってしまった場合や、介助が必要になった時に不便を感じてしまいます。
ある程度の広さがあれば、問題なく介助を行うこともできるので広さの確保もおすすめです。

▼まとめ
快適で後悔しないトイレをつくるためにも、先を見越した計画は大切です。
PREMIUM-MAXでは、3Dソフトを導入して完成イメージを画像でご確認いただいております。
「よりイメージするデザインに近づける」と多数のお客様からご好評いただいておりますのでお気軽にご相談ください。

NEW

  • 商標登録取れました~

    query_builder 2022/08/22
  • ミジンコの培養💛

    query_builder 2021/12/07
  • メダカの冬支度~

    query_builder 2021/11/02
  • こだわりの天然水🎵

    query_builder 2021/09/29
  • ビニールハウス🏠️

    query_builder 2021/09/10

CATEGORY

ARCHIVE