フロアの種類のひとつに、クッションフロアがあります。
今回は、クッションフロアのメリットを見てみましょう。
▼クッションフロア特有のメリット
クッションフロアは、特有のメリットを持っています。
■そもそもクッションフロアとは?
クッションフロアとは塩化ビニル素材で作った床材のことで、厚さは1.8mmから3.5mmまであります。
そのため、場所によってクッションフロアを薄くしたり厚くしたりと、その場に適した厚みが選べるのがメリットです。
例えば、キッチンに敷くなら厚めのクッションフロアの方が弾力性があって快適でしょう。
一方で玄関先に敷く場合は薄めにした方が、玄関ドアの開閉時にドアがクッションフロアに引っかからずに済みます。
■クッションフロア特有のメリット
先述したようにクッションフロアは厚みが異なるため、家じゅうどこにでも使うことができる点が特有のメリットです。
素材が塩化ビニルですので水に強いこともあり、湿気やカビが気になる場合は部屋の床材として用いるのもいいでしょう。
部屋に発生したカビは取り除きにくいものですが、クッションフロアなら水拭きができますので、メラミンスポンジなどでカビを削り取ったあと、水拭きできれいにできます。
キッチンやダイニングは水が飛んだり、食べこぼすことも多いので、水拭きできるクッションフロアの素材は非常に助かりますね。
▼まとめ
クッションフロア特有のメリットは、厚みを選べることと水に強いことです。
そのため、水回りはもちろんですが、湿気が気になる部屋に使うことでカビ対策が簡単になるのもメリットでしょう。
弊社は
リフォーム工事を承っておりますので、クッションフロアに変えたいとご要望の際はお気軽にお問い合わせください。